Project

オンラインコミュニティ「#旅と写真と文章と 」を主宰しています。2018年12月START。3年目の運営です。

英語学習コミュニティ「#EnglishChallenge」を共同主宰しています。オーナー:最所あさみ、伊佐知美

フラワーカンパニー「BOTANIC inc.」の編集者を務めています。

写真を軸に事業を展開する「CURBON」の編集、旅行部門を担当しています。

英語学習者による英語学習者向けのラジオを、月に一度公開しています。 パーソナリティは、最所あさみ、伊佐知美。 配信は、Anchor、Spotifyにて行なっています。

講座や講演、イベント登壇等を承っています。 2020年は、次世代人材を育てるオンライン講座「POOLO(株式会社TABIPPO)」のキャリア・ライティング講座を担当します。 企業さま・チームさま向けの講座も実施しています。

世界を巡りながら感じた想いを、写真とことばでnoteに綴っています。2014年START、58,000人の方にフォローいただいています。

書籍『移住女子』を、新潮社さまから出版いただいています。韓国語版は、韓国の出版社「ヨメルハナ」さまより発売中です。

「#旅と写真と文章と」の参加者(クルー)有志で、小冊子を作成・発売しています。印刷は藤原印刷さまにお願いいたしました。

2018年5月に、新しい取り組みとして、「noteにて先に目次だけを公開し、後日ご購入者さま向けに内容を執筆・公開する形」での有料noteの販売を開始いたしました。2019年4月に完結。現在、「はじまり」部分のみ無料で公開しています。80,000字、写真200枚超の世界一周フォトエッセイです。

世界70カ国を旅する中で、少しずつ買いためてきたテキスタイルを活用したスカートを作りました。

世界70ヶ国を旅した写真とことばが、2020年日めくりカレンダー「himekuri trip」になりました。カンベビジュアルさまより発売。

2015年1月STARTのウェブメディア『灯台もと暮らし』の創刊編集長と務めていました。

準備中です

